会社のウェブサポート全般ご相談下さい―16年の安心実績(200サイト以上)
CURRENT STYLE
03-5826-4944
10:00~18:00

モバイルユーザビリティとは?【いまさら聞けないSEO基礎】

あなたのHPはモバイルユーザビリティに対応していますか?
とっくに対策をしている人もいれば、後回しにしていて、何もしていない人もいるかもしれません。
今更聞けない、SEOの基本であるモバイルユーザビリティについて、わかりやすく解説していきます。

mobile usability

 

■モバイルユーザビリティとは

近頃は、スマホの普及によりPCよりもモバイルユーザーの割合が増えています。
モバイルユーザビリティとは、iPhoneなどの小さな画面でも、WEBサイトが問題なく利用・閲覧できるかを指し示したものになります。
Googleが設けている3つの基準によって、HPがモバイルユーザビリティに対応しているかどうかを判断しています。
例えば、画面のサイズに合わせてフォントなどの調整ができている「視覚性」や、タップしやすい位置かどうかを判断する「操作性」、さまざまなデバイスで利用できる「互換性」の指標に基づいています。

 

■モバイルユーザビリティに対応しているか確認する方法

実際にあなたのHPがモバイルユーザビリティに対応しているかどうかは、Googleのサーチコンソールを使って確認できます。
メニューのなかにある「拡張」を選択し「モバイルユーザビリティ」のレポートでわかるようになっています。
また、Googleの「モバイルフレンドリーテスト」と呼ばれるツールもあります。
ここで合格するとスマホに対応しているサイトであるお墨付きをもらえるようになります。
Googleからも評価された、質の高いサイトであるのをアピールすることにも繋がるのです。

 

■モバイルユーザビリティのテストと結果の使い方

モバイルユーザビリティの機能を使うと、エラー表記で問題点を教えてくれます。
例えばフォントの文字が小さく読みにくいサイトや、ビューポートの設定がされていない、クリックできる同士の距離が近い、プラグインが正確でないなど、エラーが出たときは、モバイルフレンドリーテストを使って詳細を確認します。
修正後は、最新状態であることをGoogleに送信して完了です。
モバイルユーザビリティに対応しているかどうか、しっかりと確認しサイトの管理を行うようにしましょう。

 

まとめ

モバイルユーザビリティに対応していないと、今はスマホの時代ですし見づらいサイトになってしまいます。
PCではきちんと表示されていたとしても、スマホは小さな画面になるので、同じようない表示されるわけではありません。
モバイルフレンドリーテストを使えば、問題点をより明確にしてくれますし、Googleからも認めてもらえるはずですよ。